| HOME空室対策実践マニュアル空室対策の徹底攻略セミナーDVD小冊子セミナー情報プロフィール

HOME >> 【アパート経営で成功する人・失敗する人】 バックナンバー >> 〜第453号
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
◇       【まぐまぐ公認 殿堂入りメルマガ】
■          
◇       アパート経営で成功する人・失敗する人
■                    
◇           『空室対策110番』           
■         http://www.kuusitsu110.com
◇
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
                        2012.3.29   vol.00453



おはようございます!


空室対策コンサルタントの 竹末 治生です。


いつもメールニュースの講読ありがとうございます。


竹末は頑張ってメルマガを書いてます。 
 
 
応援よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 
3月も終盤に近づいてきましたね。
 
春、間近です♪ 
 
 
先日、ある仲介の不動産屋さんにお会いしました。
 
 
その方は収益物件を扱っているそうで
 
「売却物件に空きがあったら
どんなことをしても、入居者を詰め
満室にしておいて収益物件として売却するんだ。」
 
と、言っていました。
 
 
また、こうも言っておられました。
 
 
「最近は30代40代の若い人が不動産投資ブームで
購入に走る人が多いですね。
利回り10%の物件はなかなか難しいですね。」
 
 
「しかし、賃貸なんてどこがいいのかわからないな。
よく買うよ。でも我々も仕事だから購入を勧めないとね。」
 
 
不動産業者さんは、本音とタテマエを使い分けます。
 
 
本音は、【賃貸】があまり勧められるものではない
と知っていても、仕事(手数料)であればお客さんに
購入を勧めるんですね。
 
 
現実は、こういうことを言う業者さんが多いです。
 
 
こういった、業者さんの本音の部分を
知ってか知らずか、素人の不動産投資家は
今日も物件探しに余念がないのです。
 
 
 

 
 
さて、今日のコンテンツです。
 
 

これから、日本は更に人口減少に突入していく
 
わけですが、面白い資料がありましたので
 
記載しますね。
 

総務省は3月21日、2012年3月1日現在の
 
わが国総人口の概算値を前年同月に比べ
 
28万人少ない、1億2,765万人と発表しました。
  
このうち、15〜64歳人口は8,134万人で,
 
前年同月に比べ39万人減少しています。

  
また、地図により視覚的に人口の増減が分かる
 
「日本統計地図」を統計局のホームページに
 
掲載されています。
 
それが下の画像です。
http://ameblo.jp/seru2093/image-11202411142-11871667352.html

 
このデータを見ると
 
首都圏と名古屋、滋賀県が
 
人口の増加がみられます。
 
そして微増ですが、福岡県と大阪府。
 

これ以外の県は、すべて人口は(−)減少です。
 
あっ、面白いことに、沖縄が地方ながら
 
増加ですね。これは特殊な例です。
 
 
ここで着目しなければならない点は
 
15歳〜65歳の生産年齢人口です。

この人口の減少が一番の問題ではないか
 
とわたしは思っています。
 

この生産年齢人口層が労働者として
 
日本の経済を支え、活躍していただいているわけですが
 
年間40万人も人口が減っていくということが

これからの日本の経済に大きく影響を
 
及ぼすことは間違いない事実です。
 
 
この人たちが、生産し働いてお金を生み出し
 
その所得から税金を払ってくれるわけですから
 
日本の財政が成り立っているんですね。
 
また、この人たちがモノやサービスを
消費することで、日本の経済がまわっていく。
 

人間は生きる権利がありますが
 
現実の資本主義経済社会は、働かなければ価値はありません。
 
 
働けない人、リタイアした人、まだ働けない赤ちゃんや
 
子供たちは、日本経済や国家の予算に全く影響はないんですね。

いや、むしろ、国の予算を使うばっかりの人間なんです。
 
年金とか生活保護、医療、介護、学校教育などの
 
社会保障の予算ですね。
 
 
その社会保障費がどんどん増加し
 
国家予算を圧迫しているのが、現在の日本の原状です。
 

国の税収が、たった40兆円しかないのに
 
毎年80兆円も使っている国がこの日本なんです。
 

足りない予算40兆円は、皆さんご存知のように
 
政府が国債を発行して補っている。
 
国債なんてものは輪転機にかければ
いくらでも印刷できるんですね。
 

そして、その借金が、国、自治体を含めて
1000兆円に近い大借金なんです。
 
にもかかわらず、国は予算をたれ流し
公務員改革も進まず
借金はいまだに増え続けています。
 
 

いやー、恐ろしいことですね。

私たちの老後はいったい、どうなるんでしょうね?

若い人たちの未来も、また閉塞感が漂っていて
 
「僕たちの将来はどうなるんでしょうか?」
 
と悲観的に考えているようです。
 
 
これから、消費税などの大増税が始まりますが
 
結局、国に頼らないで
 
自分のことは自分で責任を持つ「自己責任」
 
また「自助努力」するしかないのではないでしょうか?
 
 
 
 
  
 
最後までお読みいただきありがとうございます。
【アパート経営で成功する人・失敗する人】バックナンバー
メルマガ登録・解除 ID: 0000146265
まぐまぐ殿堂入り【アパート経営で成功する人・失敗する人】
大家さんの様々な空室問題解決のために、具体的なノウハウや気付きをお送りします。
   
≫創刊案内文はコチラ powered by まぐまぐトップページへ



copyright(c)2012kuusitsu110 all rights reserved