| HOME空室対策実践マニュアル空室対策の徹底攻略セミナーDVD小冊子セミナー情報プロフィール

HOME >> 【アパート経営で成功する人・失敗する人】 バックナンバー >> 〜第249号
 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
◇            【まぐまぐ公認 殿堂入りメルマガ】
■         
◇           アパート経営で成功する人・失敗する人
■                    
◇                『空室対策110番
■              http://www.kuusitsu110.com

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
                           2010.03.26  vol.00249

おはようございます!


空室対策コンサルタントの 竹末治生です。

いつもメールニュースの講読ありがとうございます。

 さて、



  先日、あるメルマガを読んでいたら
 面白いことが書いてありました。


 アメリカのマーケッターで
 ダン、ケネディーという人が

 今の不況は景気が悪いから
 モノが売れないのではない。


 不況といわれる今の状況のことを
 「ニューエコノミー」といっています。


 今が不況なのではなく
 ニューエコノミー(新しい経済)
 の時代に移行してきたというわけです。


 ニューエコノミーに移行してきたわけですが
 過去の景気には戻らない、というのです。


 簡単に説明すると

 
 好景気(過去)
   ↓
 不景気(今)
   ↓
 好景気(将来)


 ではなく


 好景気(過去)
    ↓
 不景気(今)
    ↓
 ニューエコノミー(今)


 というわけです。


 ニューエコノミーとは

 ダン、ケネディさんは

 「買い手が主導権を取り返し、そしてそれを買い手側が認識している状態」

 といっていますが

 「買い手が賢くなった」ということなんですね。


 なるほど、

 そういえば、思い当たる節があります。


 このことは、我々の貸家業にもいえるかなと思います。


 10年、20年前までは
 家主、建設業者という供給者側がいて
 自分達の論理(社会性、経済性)
 を形にして、消費者側(入居者)に供給してきた。

 
 そして商品を大量に作って規格品(箱もの)を押し付けてきた。


 消費者はそれを文句も言わずに甘受するしかなかった。


 そこには、

 入居者側の嗜好やライフスタイルなどの
 ニーズを受け入れるだけの
 住まいのクオリティーは
 まるで無視されてきたのです。

 「そんな、いままでは黙っていても入ってくれたし」
 「その内、景気さえ良くなれば・・・」

 残念ながら、景気が回復しても
 賃貸市場は良くなりません。

 そして、ますます悪くなります。


 ダンケネディーさんのいうように

 今までのような「お粗末な入居者の住居観」は
 変わってしまったのです。
 

 時代が変わってしまったので

 それに合わせて
 我々家主側も変わらなければいけません。


 入居者のニーズを探り、分析検証し
 日々、研鑽に努めなければ


 あなたの物件に振り向いてくれない時代になったようです。


 最後までお読みいただきありがとうございます。

【アパート経営で成功する人・失敗する人】バックナンバー



メルマガ登録・解除 ID: 0000146265
まぐまぐ殿堂入り【アパート経営で成功する人・失敗する人】
大家さんの様々な空室問題解決のために、具体的なノウハウや気付きをお送りします。
   
≫創刊案内文はコチラ powered by まぐまぐトップページへ




copyright(c)2011kuusitsu110 all rights reserved